タイトル通り今交換できるギア一覧とプチ解説(?)をしていきます
交換優先度の指標として5段階評価をつけますが⭐︎が多いほど交換優先度は高いという意味です
あと、その人が持っているキャラだったりで評価が変わってきたりするので最後は自分で本当に必要か考えてから交換した方が良いです
それではいきましょう
といきたいところですが交換できるギアは計68個と数がとても多いためスクロールが大変だと思います
なので目次をつけてみました
何も項目がないものもありますが色々触ってみても直らなかったので不便をおかけします😢
(初めてブログというものを書いているのでこれから勉強して覚えていきます!)
性能や一言コメントが見たい方はそこから飛んでみてください
[目次]
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎(交換オススメ)
紅の王のモチーフ
ダブルスでは1本以上は必須なほどのラケットです
スマ10や増加量系とたくさんつけたいスロットスキルが多いため複数本交換している人は多いです
シルヴィアのモチーフ
とりあえず持たせておきたいラケットNo. 1
スマ10や交代時、増加量と色んなスロットスキルをつけたいので複数本欲しいレベル
聖女ルウシェのモチーフ
とりあえず持たせておけってラケット
SSSのキャラに持たせることも多いですね
自分は交代時と増加量用で複数交換しました
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎(交換ありかも?)
決戦ミューエのモチーフ
得点力のあるスペシャルを持つキャラ(初期リリカやトレジャーオスクロル、ゲオルグなど)は増えているので交換して損はしないと思います
初期ミラのモチーフ
聖女ルウシェラケットと違ってSSゲージ蓄積がない代わりに2回もSS封印をすることができるのでシルヴィアラケットを持たせていなかった場合ぶっ刺さります😎
ゼロキスやトレジャーオスクロルなどのキャラが持っていることが多いです
ハルのモチーフ
SSSのキャラ相手に打って妨害したり、カウンターキャラに持たせてカウンターさせやすくしたりと、使い方は様々です
1本は持っていても良いかなとは思います
鰤鰤さんラケット2
クレーコートならとりあえず持たせておけってラケットになります
判定弱体をもらいたくないキャラ(ソアラとか)に持たせるのが特に良いと思います
決戦エレノアのモチーフ
増加量アップ系を持たせて使われることが多いです
解除や封印など嫌な効果を防ぐことができるので1本は持っていたいラケット
よくリヴァイが持ってることが多いです
決戦エンマのモチーフ
とりあえず持たせておけば困ることがない「無難」という言葉が1番合うラケット
⭐︎⭐︎⭐︎(人による)
暴走ニオーのモチーフ
交換してすぐ使うといったものではないですが今後のためにも1本は持っていても良いと思います
下方前リヴァイが暴れている時はちょくちょく持たせてる人を見たりもしました
ファナのモチーフ
ジャストで打球が変化するキャラに持たせることが多いです
エビが出たら勝ち
祭典アイラのモチーフ
お互いに無敵にすることができるので初期闇の王子やMVP闇の王子を意識したいキャラに持たせることが多いです
仮に相手が闇の王子じゃなくても20秒無敵×2のロブと考えても優秀なので1本は持っておいても良いかもしれません
クリスマスリリカのモチーフ
ノックバック無効や移動干渉効果無効がついたキャラはかなり増えたの好きなキャラで頑張りたい、もしくは使ってるキャラの欠点を補いたいという方向けですね
追記:この記事書いている途中でエレンに持たせている人がいるとの情報が入りました。気になる方は交換アリかもですね(ミラーや対アスラで有利になる)
MVPエレノアのモチーフ
多分決戦エレノアラケットと使い分けになってくると思うのですがそこは好みですね
基本は決戦エレノアラケットの方で良いと思いますが得点力があるショットを打てるキャラだとギアショットの束縛と合うので相性が良いです
トワのモチーフ
味方全体に無敵をつけられるギアは他にはないので貴重です
ただオートスキルが弱いのが少し残念なポイントになりますね
降臨闇の王子のモチーフ
ジャストショットで返球時スタミナダメージ+30%の中では1番使われていると思います
ラインズマンリリカに持たせている人をよく見かけます
覇気ニオーのモチーフ
他のジャストでダメージアップ系と違ってジャスト確定などの効果が乗らないのでPS依存にはなりますが出せるならかなり強いです
最近はギガスルプスが使われることが多いですがギアショットがあるのでそこはまた使い分けですね
初期カスミに持たせている人が多いです
MVPアイシャのモチーフ
あまり使われている印象はありませんが地味に強いです
ラインズマンルウシェと合うので使っている方は交換を検討しても良いかも?
(降臨闇の王子ラケットにするのかギガスルプスにするかは好みが分かれますが)
イサミのモチーフ
よく初期リリカが持っていることが多いです
ラケット弾きの時間が長いためギアショットを打たれたら返球が難しくなります
強引に点を取りたい場合やアイテムマスターのキャラの持たせたりするのが良いです
先輩ルカのモチーフ
打球球種によって軌道が変わる特殊なドローショットを打てます
レシーブ時にドロップで打つと強いためテクニックタイプに持たせることがほとんどです
ドロップ判定を警戒した相手をロブ判定で抜くといった使い方もできるため中々面白いです
トルチェのモチーフ
トルチェ本人や毒ダメージで戦いたいキャラに持たせるとかなり強いです
初手のキャラに持たせるのもありです
MVPフランのモチーフ
最近ではリーランに持たせている人が多いです
全体的に優秀なので交換優先度は特段高いわけではないですが持っていて損はしないと思います
決戦アナゼのモチーフ
無難。決戦アナゼを使いたいなら交換アリかも?(個人的にはヘリオブライト推しですが)
茶熊ティナのモチーフ
他のスタミナダメージ+30%ラケットと使い分けになるので人によりますね
(あと今ではギガスルプスもあるので)
ブラッドのモチーフ
あんまり注目されてませんが割とえぐいこと書いてます
ストロークが上がるオートスキルも優秀ですしギアショットも20秒間回復量-80%もえぐいです
変態な人なら3本交換して遊んでみるのも面白いかもしれませんね
ピアナのモチーフ
雑に打っても強いという意味では決戦エンマラケットの方が強いので交換は進撃キャラ(特にミカサと新エレン)を使いたい人くらいで良いと思います
MVPルカのモチーフ
初期ルチアラケットを持っているのであれば無理に交換を急ぐ必要はないと思います
初期アイシャのモチーフ
毒使うキャラでかつテクニックタイプのキャラを使いたいのであれば適任です
茶熊シャルのモチーフ
オートスキルは弱いですが3回もギアショットを打てるため他の無敵ラケットとは違った使い方をすることが出来ます
初期エマのモチーフ
ちょっと物足りない感はありますが全体的に優秀ではあります
初期エレノアのモチーフ
ループしないキャラを無理やりループさせたりスルーされやすいキャラに持たせるといいです
先輩レインのモチーフ
交代蓄積封じだったり縛ってる隙に有利なキャラを出したりと色んな使い方ができるので地味に優秀です
鰤鰤さんラケット1
今となってはSSドライバーもいますしそんなに優先して交換するほどでもないですが、SSドライバーを入れない編成なのであれば持たせておくのは全然ありです
⭐︎⭐︎(交換するほどではない)
リーランのモチーフ
3つも同時に対策できて優秀ではありますが5秒しか持続しないのがちょっと気になってしまいます
一見強そうに見えますが同じ系統ならシルヴィアラケットとかの方が使うと思うので交換は慎重に
正月アマタのモチーフ
ギアショットは慣れてない人には決まりますがダメージアップギアを他にも持っているなら交換するほどではないかなと思います
ヨナのモチーフ
今となっては打球効果無効や状態異常無効も増えたのでほぼ使わないです
一時期は手塚に持たせて使う人もいましたがまあ使いません笑
チハヤのモチーフ
これに増加量30%つけたらSS貯まるのかなり早いとは思いますが総合的な評価になると紅ラケットで良いかなってなると思います
ユッカに持たせたい(小並感)
初期リネアのモチーフ
一時期は使う人はいましたが今ではほぼ見ないです
オートスキルがエリア拡大だったら評価が変わっていたかも?
ミコトのモチーフ
イサミラケで良いです
ただ見た目は可愛いからそこは差別化ポイント
正月シャルロットのモチーフ
アーチャーラケット(15秒間ノックバックと地面無効×2)を持っているのであればいらないです
持ってない人が大半だとは思いますがそれでもやっぱり交換はいらないかなと思います
プレミオのモチーフ
他にダメージを出せるラケットを持っているのならいらないです
初期ノアのモチーフ
昔はみんなこぞって使ってたけど今となってはいらないです
アンナのモチーフ
サーブ値高めてダメージ高いわーいってやりたい人用ですね
セツナのモチーフ
まあ使うとしてもほんとピンポイントの使い方になると思います
熱闘ルカのモチーフ
スイングエリアを盛るならこれが1番広いのでそういう遊び方をしている人用ですね
バレンタインイロメロのモチーフ
暴走ニオーモチーフを持っているならいらないです
ピークのモチーフ
昔なら交換必須!と言っていたのですが今となってはそこまでではないです
ただまあ優先度が下がっただけでピークモチーフ自体は弱くはないので持ってても悪くはないです
オチュクロルのモチーフ
ギアショットが初見殺しなだけなので今となってはいらないです
ラインズマンサクラのモチーフ
このラケットも昔なら交換必須だったんですが今となっては使う人はほぼいないです
ただ書いてあること自体は強いので今でも使えなくはないです
ライフォードのモチーフ
ギアショットは割と強いですが基本スカルマグナで良いと思います
初期オスクロルのモチーフ
状況によっては使えるシーンもありますが同じドロップのラケットなら基本は先輩ルカラケットやリトルレッドルチアラケの方がいいのでいらないです
昔ならハルカに持たせている人が多かったです
MVPイロメロのモチーフ
オートスキルが微妙な分SS蓄積量と速度が紅の王ラケットより上なのでまた差別化は出来ていると思います
まあ結局紅ラケットでいいですけど
初期レインのモチーフ
30秒も暗闇レベル5にするため意外とギアショットは強いですがストローク値が低いためオートスキルと噛み合わず使われることはほとんどないです
英傑ソアラのモチーフ
そのサーブ値1はなんだよとツッコミたい気持ちは置いておいて、運ゲーしたいよって人向けのラケットです
ラインズマンティナのモチーフ
燃焼を使うオバフロキャラを使いたい場合は良いかもしれません(ゲオとか)
初期アナゼのモチーフ
器用貧乏な感じですかね
弱くはないけど強くもないというか🤔
⭐︎(いらない)
クリスマスルウシェのモチーフ
かわいい
聖夜エクセリアのモチーフ
ヘビーフラットのギアショットは珍しかったりする
聖夜ソフィのモチーフ
むむむ…🤔
正月ソアラのモチーフ
感電特攻30%は面白いですが今となってはスカルマグナがあるのでほぼ使わないと思います
これでギアショットが強ければまた差別化出来ましたけど🤔
春ツキミのモチーフ
カレンや二乃に親を殺されたという人のみの交換で良いと思います
ルミエのモチーフ
いらないです
合宿版シュシュのモチーフ
昔は使っている人はいましたが今ではもう使いませんね
ユッカのモチーフ
これも運ゲーラケットですが英傑ソアラモチーフよりも得点力はないのでいらないですね
初期カルロスのモチーフ
実装当時はちょっとだけ使う人見かけたけどまあいりませんね
バレンタインマナのモチーフ
いらないです
MVPオスクロルのモチーフ
これも昔はみんなこぞって使ってたんですけど今となってはいらないです
最後に
結局使うキャラやプレイスタイルによって人それぞれの交換優先度がありますが少しでも交換の参考になれば幸いです🙇♂️
ではより良い白テニライフを👍